SIGNAL

外壁・塗装、防水工事などお気軽にお問い合わせください!
〒760-0080 香川県高松市木太町2666-4
電話番号は087-880-0690です
お問い合わせ
BLOG
BLOG
ホーム > コーキング工事の基礎知識と最適な材料の選び方を紹介!

BLOG

コーキング工事の基礎知識と最適な材料の選び方を紹介!

コーキング工事の基礎知識と最適な材料の選び方を紹介!

自宅のメンテナンスに関心があり、コストパフォーマンスや安全性を重視する慎重な方もいらっしゃるでしょう。

外壁や水回りの防水対策は、住まいの安全と快適性を保つ上で欠かせません。

しかし、いざコーキング工事を行うとなると、どのコーキング材を選べばいいのか、適切な施工方法がわからないなど、悩みは尽きないでしょう。

 

この記事では、コーキング工事の基礎知識から、各種コーキング材の特徴、選び方まで詳しく解説していきます。

 

□コーキング工事とは?その重要性と基本

 

1:コーキング工事の必要性

 

コーキングは、建物の寿命を延ばすために欠かせないものです。

外壁や屋根の隙間から雨水が侵入すると、建物の腐食やシロアリの発生、カビの繁殖など、様々な問題を引き起こします。

また、水回りの隙間から水漏れが発生すると、床や壁の腐食、電気系統のショートなど、深刻な事態に繋がることがあります。

コーキング工事は、これらの問題を未然に防ぎ、住まいの安全と快適性を保つために非常に重要な役割を果たします。

 

2:コーキング工事の基本

 

コーキング工事は、適切な手順と技術が必要です。

まず、既存のコーキング材を丁寧に剥がし、隙間をきれいに清掃します。

 

次に、コーキング材を充填し、ヘラで均一に仕上げます。

 

最後に、コーキング材が完全に硬化するまで、十分な乾燥時間を確保します。

 

コーキング材の種類や施工場所によって、適切な施工方法が異なりますので、専門業者に依頼することをおすすめします。

 

 

□コーキング材の種類と選び方

 

1:シリコン系コーキング材

 

シリコン系コーキング材は、コストパフォーマンスに優れ、ホームセンターなどで手軽に購入できることから、一般家庭でもよく使用されています。

乾燥が早く、耐久性にも優れているのが特徴です。

しかし、シリコンオイルが常に染み出すため、上から塗装することができません。

 

また、再塗装する場合は、シリコンを完全に剥離する必要があり、手間と費用がかかります。

シリコンオイルが周囲を汚染する可能性もあるため、塗装しない場所や、水回り、ガラス周りなどに適しています。

 

2:変成シリコン系コーキング材

 

変成シリコン系コーキング材は、シリコン系コーキング材に比べて、耐候性、耐水性、伸縮性に優れており、幅広い用途に使用できます。

シリコン系コーキング材と比べて価格は高くなりますが、硬化後に上から塗装することができ、周囲の汚染も少ないのが特徴です。

ただし、施工前にプライマーを塗布する必要があるため、手間と費用がかかります。

建物の内外装、サッシ周り、モルタルやコンクリートの目地、タイル目地など、様々な場所に使用できます。

 

3:ウレタン系コーキング材

 

ウレタン系コーキング材は、変成シリコン系コーキング材に比べて、価格が安く、伸縮性に優れているのが特徴です。

ただし、紫外線に弱いため、屋外やガラス周りには使用できません。

また、アルコールに弱いため、アルコール系溶剤を使用する場合は注意が必要です。

ウレタン防水などの端末シールや下地処理などに適しています。

 

4:アクリル系コーキング材

 

アクリル系コーキング材は、水性で環境に優しいのが特徴です。

価格が安く、塗りやすく、乾燥も早いのがメリットです。

しかし、耐候性、耐水性、伸縮性に劣るため、屋外や水回りには適していません。

屋内用の目地埋めや、仮止めなどに適しています。

 

5:ポリサルファイド系コーキング材

 

ポリサルファイド系コーキング材は、耐候性、耐水性、伸縮性に優れており、高性能なコーキング材です。

価格が高く、専門業者による施工が必要なため、一般家庭ではあまり使用されません。

橋梁やトンネルなどの大型構造物に使用されることが多いです。

 

 

□まとめ

 

コーキング工事は、建物の耐久性を高め、雨漏りやシロアリなどの侵入を防ぐために非常に重要な工程です。

様々な種類のコーキング材がありますが、それぞれにメリットとデメリットがあります。

用途に合わせて適切なコーキング材を選び、専門業者に依頼することで、安全で効果的な施工を実現できます。

住まいの安全と快適性を保つためにも、コーキング工事の重要性を理解し、適切なメンテナンスを行うようにしましょう。

お問い合わせ
pagetop